住まいの相談窓口 株式会社サンクレスト

tel055-944-6817

お問い合わせ

ブログ

介助しやすいお風呂造りのポイント
2015.12.23 バリアフリー, リノベーション

お風呂場は安全性の確保が最優先で、それは介助する人がいる場合でも同様です。移動距離を最小限にして転倒する危険を減らすという観点から、寝室にできるだけ近い位置にお風呂場を設置することが望ましいでしょう。この点に加えて、リフォームを考えるなら、まずお風呂場の広さとを十分に確保し、さらに介助する人にとってもされる人にとっても使い勝手の良いスペースにすることが大切です。

シャワーチェアを使っている人を介助する場合を考えると、洗い場の幅が130cm以上、奥行きが170cm以上あるなら比較的容易に介助が可能です。またスペースを最大限に活用するために、浴場の入り口は内開きの扉よりも引き戸が便利でしょう。また浴槽のサイズは100cm以内のものを選ぶなら、体が沈みこんで溺れてしまうという事態を避けることができます。

使い勝手を良くするという観点から考えると、まず入り口の段差をなくすこと、そして可能であれば浴室と脱衣所の床を同じ高さに合わせることで、段差でつまずくという危険を回避できます。車いすで入ることを考えるなら、入口の幅を広めに確保することも重要です。また床のタイルは滑りやすく事故が起きやすいので、滑りにくく肌寒く感じにくい材質のものを選ぶと良いでしょう。また浴槽をまたぎやすい高さにするならバランスを崩した結果の事故を未然に防ぐことができます。それで半埋め込み型の浴槽を設置するなら、浴槽のふちの高さを大幅に抑えることができるでしょう。